こんにちは!
11月27日の塾報告を行います。
今回はオンラインでの塾でした。
はじめの話題は、先日行われた職域別セミナーについてでした。
藤森メソッドにおける子育て支援についてや藤森メソッドにおける食育、藤森メソッドにおけるICTや環境、保健について話されたとのことでした。
食育における子ども同士の関わりの関わりやチーム保育についてを面白い切り口で話されてたとのことでした。
ぜひ私も詳しく聞いてみたいです!
次に話題はMBTIについてでした。
みなさんMBTI診断とはご存知でしょうか?!
MBTIとは、「興味関心の方向(外向・内向)」「ものの見方(感覚・直観)」、「判断のしかた(思考・感情)」、「外界への接し方(判断的態度・知覚的態度)」の4つの指標によって、性格を計16タイプに分類した性格診断のことです。
スイスの有名な心理学者かつ精神医学者であるユングの著書「心理学的類型」をもとに、アメリカのキャサリン・ブリッグス(母)とイザベル・マイヤーズ(娘)の親子2人がつくったので、この2人の名前をとって「Myers-Briggs Type Indicator」頭文字をとってMBTI、日本語に訳すと「マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標」となっています。
この診断では
興味関心の方向(外向・内向)
ものの見方(感覚・直観)
判断のしかた(思考・感情)
外界への接し方(判断的態度・知覚的態度)
の4つの指標によって、性格を計16タイプに分類して捉えています。
私は以前からこのMBTIについて興味があり、友人などとお互いのMBTIのタイプを共有したりして話の切り口や話題の一つにしたりしていました。
そんな私はESFJ型でE(外向方)S(観察)F(感情型)J(計画型)です。
ちょっと書いてあることが難しいですね…。
このように簡単にまとめたものもあるので、ネットで検索してみるのもおすすめです!
16タイプに分けられるので、職場の人や友人などと自分のMBTIを共有することで、一つの話題作りにもなりますし、その人との関わり方やどういう人なのかの参考にもなるので、是非やってみるとおもしろいと思います!
※あくまで参考です。
また、その時々のその人の状況やおかれてる環境によってもタイプが変わるとのことで、定期的にしてみるのもおもしろいと思います。
私は何回かやってみましたが、同じタイプでした。
塾生の中にも
ENTJ型(指揮官)タイプ
ENFP型(運動家)タイプ
ENFJ型(主人公)タイプ
ESFP型(エンターテイナー)タイプ
INFP型(仲介者)タイプ
ISFP型(冒険家)タイプ
いろんなタイプの先生方がいて、それぞれの特徴や性格を知れるのもおもしろいです!
新宿せいが子ども園では、12月7日にお楽しみ会が、あるので、それについても各クラスの先生方が進捗状況や悩んでいることなども話されており、残り1週間ちょっとですが、私自身もいい会になるように準備していきたいと感じました。
そして、この会を通して成長していきたいです!
本日も学びのたくさんある、また様々なことを知ることができたいい塾となりました。
今年もあと1ヶ月ちょっとですね!
みなさま、風邪をひきやすい季節になりつつありますのでご自愛ください!
報告者:伊藤