アイディア

このエントリーをはてなブックマークに追加

以前、うちの保育園に男性保育士が2人見学に来られました。
その男性の保育園で初めての男性だったそうです。

うちの保育園を見学され、お昼の時間にそのお2人とお2人の園長先生と
藤森先生と私とでお話する機会がもうけられました。
おそらくその2人の保育士と同じような立場からのスタートであった私が
気持ちがわかり話も聞けるのではないかということだと思います。
2人が懸命に頑張っているということをお伺いしました。

でもやはり、新人という立場や男性という立場でどのように振る舞っていいのか
という悩みや葛藤があるという話も出てきました。
男性が女性の職場に入るというのは少なからず葛藤は生まれてくるのではないかと
思います。

ただ、その中のお話で、その男性保育士たちが任された製作物があったようで、どのように
進めていったら良いのかという質問もありました。

色々と一緒に考えていく中でわからなかったら先輩に聞いてみるといいのでは?という
ところに至りました。男性保育士2人の園長先生もアドバイスとして「主任の先生はたくさん引き出しが
あるから聞くとたくさん出てくるよ」などという答えも出てきました。
私も「自分なりに考えてどうしようもなかったら先輩や園長先生に聞いてしまいますね」
「自分自身アイディアが豊富ではないので…」などいう会話をしていました。

すると藤森先生からアイディアについて少し話していただけました。
私はアイディアがなく藤森先生に相談する時に必ず藤森先生はアイディアを
提案してくれます。

以前ちょっとした行事があり、どんなことをしたらいいのか
考えても思いつかずにいたところ、藤森先生に相談すると子どもが書いた絵をパソコンに取り
入れてその絵で物語を作ってみたら?とアイディアをいただきました。

使用した子どもの絵の一部

使用した子どもの絵の一部

そのような大元のアイディアをいただき自分なりに想像を膨らませて
いつも色々なことに取り組ませてもらっています。

その解説として、藤森先生は
「最初のアイディアは私が出しましたが、そのあとは職員が想像を膨らまし、組み立てて作っているので
それも立派なアイディアです。」と言っていました。

アイディアがないと思いつつもそういった組み立てもアイディアの一つと考えられると
少し自信に繋がります。ただそこに甘え過ぎてはいけないこともわかっているので
こんな経験を重ね、自分の引き出しを増やしていかなくてはならないと感じます。
そしてこの環境に常に感謝しなければいけないとも感じます。(投稿 本多)

アイディア」への2件のフィードバック

  1. 私もアイデアが豊富ではないので、ん〜といつも悩んでしまいます。そんな時は頼りになる方に意見も求めにいきます。そこでいいアイデアを頂けるのでそれを元に進めることも多いのですが、そんな時に「もっと自分もいいアイデアを思いつけないものかな」と少し悩んでしまうこともあります。実際に手を動かしながらいいアイデア思いつき形にする努力は続けていきたいと思いますが、誰かのアイデアを膨らまし、組み立てるのも立派なアイデアという言葉には救われる思いがします。

  2. 藤森先生からいただいたヒントが2倍3倍、10倍と膨らんでいく印象を持ちました。もしかしたら『みんな違ってみんないい』という解釈の中には、アイディアがすぐに浮かぶ人もいれば、浮かばない人もいる。浮かんだアイディアがどうしたら具体的なものにできるか思い付かない人もいれば、そのアイディアを10倍にして実行できる人もいる。それもまた役割の一つなのかもしれませんね。
    最高のアイディアを最高の形で実現できるよう、自分の引き出しの幅、段数を増やしつつ、今後もたくさんの人とコミュニケーションをとっていきたいと強く感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です