GTO〜Great Teacher ONI〜 当日のお楽しみ編 pt.2

このエントリーをはてなブックマークに追加

豆まきの日の楽しみは、豆をまいておしまいではないのです。

①まずは、その日の給食です♪

毎年恒例〝オニライス〟♪

毎年恒例〝オニライス〟♪

 

配膳時に一人一人その場で盛り付けていくので時間がかかりますが、

配膳時に一人一人その場で盛り付けていくので時間がかかりますが、

 

色んな顔があって、そしてどこかその子に似ていたりして(笑)皆嬉しそうに配膳していきます。

色んな顔ができて、そしてどこかその子に似ていたりして(笑)皆嬉しそうに配膳していきます。

 

卵アレルギーの子も♪

卵アレルギーの子も♪

 

もちろん職員も♪

もちろん職員も♪

 

とても楽しくて美味しかったです♪

②そして、その日のおやつはなんと♪

午睡から起きてくることの早いこと早いこと♪

お昼寝から起きてくることの早いこと早いこと♪

 

のりを出して〜♪

のりを出して〜♪

 

ごはんでーす♪

ごはんでーす♪

 

桜でんぶに〜♪きゅうりに〜♪たくあんに〜♪

桜でんぶに〜♪きゅうりに〜♪たくあんに〜♪

 

巻き巻き巻いて〜♪

巻き巻き巻いて〜♪

 

完成☆

完成☆

 

切りまーす♪

切りまーす♪

 

「おぉー!」湧き上がる歓声!

「おぉー!」湧き上がる歓声!

 

みんな美味しそうに南南東を向いて(笑)食べていました♪

③そして、毎年とても素敵だなぁと思うのですが、

〝升(ます)〟はその日の内に持ち帰り升♪(ウマイッ!)

〝升(ます)〟はその日の内に持ち帰り升♪(ウマイッ!)

 

豆を添えて持ち帰るようにするのです♪

豆を添えて持ち帰るようにするのです♪

お家でもできるように、との配慮です。素晴らしいです本当に。

次の日のノートには、お家で豆まきをした、という話題でいっぱいになります。

伝統の伝承が、このように成されています。少しの工夫、ちょっとのアイディアが光る新宿せいが保育園の節分です♪

(報告者 加藤恭平)

 

GTO〜Great Teacher ONI〜 当日のお楽しみ編 pt.2」への1件のフィードバック

  1. オニライス、いいですね!自分で盛り付けて顔を完成させることができるというのもまた魅力的です!きっと、子どもたちは楽しいでしょうね。おやつも恵方巻きということで、行事を通して1日を楽しむことができますね。そして、升もいいですね。節分の製作といえば鬼面を思い浮かべますが、升を作って持ち帰ることで、帰ってからの節分にも繋がっていくのですね!目からウロコでした!子どもたちが鬼にならなくても、豆をまいて邪鬼を払うということも大切ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です