うさぎと文字

このエントリーをはてなブックマークに追加

7月18日の塾報告をさせていただきます。

今回のメニューはカツオのコロッケ、魚うどんのスープ、レバニラ炒め、ナスの揚げ浸し、スティックキューリと盛りだくさんでした。カツオのコロッケと、魚うどんは実家から送ってきました。魚のコロッケって珍しいですよね。また、ナスの揚げ浸しのナスと、キューリは柿崎農園で採れた新鮮な野菜です。柿崎先生ありがとうございました。どの料理もとても美味しかったです。

さて、今回の塾はご飯を食べながら、高田馬場を紹介するテレビを見るところから始まりました。日頃、行き慣れているところですが、改めて見つめ返してみると、知らないところだらけで、とても新鮮な気持ちになりました。テレビでは様々なお店、人を紹介していました。一度は塾で行って見ても面白そうですね。行って見たいです。

さて、ご飯を食べ終えると突然電気が消え、「ハッピーバースデー♪」と歌が始まりました。私(横田)ごとではありますが、先日、誕生日でしてお祝いをしていただきました。箱根山というロールケーキをいただきました。クリームがとてもなめらかで美味しくとても嬉しかったです。ありがとうございました。

新しい指針が発表させましたね。指針の中に、「動植物から命の大切さを知る」ことが出ています。それを踏まえて園に新しいお友達が増えました。3羽のうさぎさんが仲間入りです。3羽のうさぎは兄弟らしいのでしが、すべて毛色が違っています。同じ親から生まれているのに、不思議ですね。子どもたちにとっていい刺激を与えてくれることでしょう。話は園のどこでうさぎを飼育するかというところに移りました。階段の下、園庭、さまざまな案が出ましたが、とりあえず4階のお庭で飼うことになりました。元気に育って欲しいです。うさぎの話がひと段落すると、話題は塾セミナーの話になりました。

来週の火曜日(7月25日)は2回目の「文字」に関する塾セミナーがあります。担当は加藤先生です。と、いうことで、加藤先生が準備したパワーポイントを見ながら、発表を聞きました。文字を読む、書くことについての発表です。就学前の経験カリキュラム、就学後の教育カリキュラムを確認しながら、この時期での文字の捉え方を発表する予定です。詳しい内容はネタバレになりますので伏せておきます。保育のことは本当に何もわからない自分ですが、とてもわかりやすく、勉強になる内容でした。ぜひ多くの方に聞いて頂けたらと思います。発表後はワークショップの案を話合いました。今回はゲーム形式で文字を楽しんでいただけたらという感じで考えています。載せてある写真は背中に文字を書いて、書いた文字を当てるというゲームです。それを伝言ゲームのように次の人に次の人にと背中に書いている様子です。塾生で試しにやってみましたが、どの先生も全神経を背中に集中されていました。余談ですが、田崎先生のみ、書いた文字がわからず答えを間違えていました。一同大笑いです。どんなワークショップになるかは当日を楽しみしていてくださいっ。一緒に楽しめたらと思います。

最後に、保育の音環境についての話を少ししました。京都の全国大会で音の研究を発表したのですが、好評だったそうで、さらに質の高い研究をしていこうと言われていました。子どもたちの声から保育を考察していければいいですね。こういった話をして本日の塾を終えました。

 

魚うどん

魚うどん

カツオくんコロッケ

カツオくんコロッケ

レバニラ炒め

レバニラ炒め

スティックキューリ

スティックキューリ

ナスの揚げ浸し

ナスの揚げ浸し

誕生日ケーキ「箱根山」

ワークショップ実践

ワークショップ実践

横田 龍樹

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です